実績について
その他
その他Others
2008年12月14日
確定拠出型年金 401K制度を導入
そもそも401Kとは?
元々米国で発展した401K(よんまるいちけい)は、企業の確定拠出型年金のうち米国の税法である内国歳入法401条(k)項を満たしたものをいいます。
日本ではこの確定拠出型年金の代名詞になっている401Kから、「日本版401Kプラン」と呼ばれています。
確定拠出型年金とは?
従来型の年金は老後になると給付額がいくらと決まっていて、その金額を受け取るために毎月支払う(拠出する)ものでした。
これを「確定給付」型年金といい、給付額が確定している年金といえば分かりやすいでしょう。
一方「確定拠出」型年金とは拠出額(積立金)は確定していますが、老後に受け取る年金額は逆に不確定です。
掛け金を本人が運用しますので、受け取り金額は運用成績によって変わります。
英語ではDC(Defined=確定の Contribution=拠出、出資)といいます。